かえるのピクルスの貝象嵌製品

工芸の部で経済産業大臣賞を2度受賞した「夢工房」とのコラボレーションでかえるのピクルスの素敵な貝象嵌製品ができあがりました。

貝象嵌

「象嵌」とは模様を象(かたど)り、嵌(は)め込む日本の伝統的な加飾法で、その中でも貝象嵌(かいぞうがん)とは貝殻の内側にある真珠層を素材として模様にはめ込んでいくものをいいます。

貝象嵌

貝象嵌の最大の魅力は、光が当たる角度によってその表情をかえるところです。 極限まで細かな模様をはめ込んでいく、技術を極めた職人技が光る一品です。

無着色の天然木を使用しているためひとつひとつ木目や色合いが異なります。

貝象嵌
貝象嵌

まいにちの暮らしに馴染むぬくもりのある木細工

手触りの良い木製品に施された、豊かな真珠層の輝き。日常使いにもギフトにもおすすめです。
ハイビスカスをあしらったHAISAIシリーズ、25周年を記念した25周年シリーズ、琉球かすりの文様を模したかすりシリーズの3種のデザインがあります。

貝象嵌

販売価格
お箸(パープルハート) 2750円(税抜価格2500円)
お箸(グラナディロ)  2200円(税抜価格2000円)
箸置き(パープルハート) 880円(税抜価格800円)
箸置き(ウォールナット) 770円(税抜価格700円)
どんぐりのふた 1980円(税抜価格1800円)
フォーク 1650円(税抜価格1500円)
スプーン 1650円(税抜価格1500円)
コースター 1100円(税抜価格1000円)

デザインにより売り切れの商品がある場合がございます。在庫については店舗にご確認ください。
一部の商品はオンラインストアでも販売しております。

※画像と実物の色が多少異なる場合があります。
※浸け置き洗いはお控えください。シミや変形、はがれなどの原因となる恐れがあります。
※食器洗浄機・乾燥機のご使用はお控えください。


\工芸のコンクールや審査会で数々の賞を受賞/

製造元: 有限会社夢工房



一部の商品はマルシェ・ド・ピクルス沖縄のオンラインストアでもご購入いただけます。
オンラインストアをみてみる